以前にシグナル名人は5000本分の足での分析しかできないと書きましたが。
もしかしたらオフラインチャートで過去のデータを表示させて分析させたら、5000本以上の検証ができるのではないかと思い
試してみたところ、できました。
ということで、3年分のデータをヒストリーからダウンロードして
オフラインチャートに表示させて、過去表示を試しに50万本にして勝率表示させてみたところ。
今のロジックでは57%だった。
インジケーターだけでのシグナルでの勝率はなかなか難しいものがありますねやっぱり。
裁量が加えられれば勝率は80パーセント近くまでは出せれるのですが
機械的に売買させることへの限界なんでしょうね。
これでも利益は出ますが、データをみると一時は原資を割っている時もあったりと
あまり安定していませんでしたので、ロジックを組み直すことにしました。
目標としては勝率が60〜70%で推移してくれることですね。
マーチンなしでも綺麗な右肩上がりのグラフがベストなので、そこも目標にしてロジックを組み直していきます。
月に100勝を目指す
逆張りに有効なロジックを組んで、過去1ヶ月検証や1年検証ではどうやっても勝率59%あたりまでが限界でした。
なので複数ロジック、複数通貨ペアで月に100回勝ち越しを狙っていくことにします。
シグナルをみていると、
なぁんでそんなところで取引しちゃうの!
というようなことも多いのは裁量ではないことのデメリットなので仕方ありません。
高勝率を狙うことよりも、取引回数を多く狙い
全体で勝ち越しを狙うことが大事なのだと判断しました。
監視する通貨ペアは7通貨ペアで、ロジックは10ぐらいでいこうと思っています。
まだすべての通過ペアのロシックは組んでいませんが、今ロジックを組んでいるのは
- USDJPY(ロジック2つ)
- GBPJPY(ロジック1つ)
- AUDUSD(ロジック1つ)
この3つしかまだロジック組んでいませんが残りの通過ペアとロジックも作り
月に50〜100勝ち越しを狙っていきます。
例えば月の全体取引回数が
500取引300勝200負けであれば、勝ち越している100勝が利益になるわけですね。
ペイアウト率が1.85で計算すると
月の利益は55000円です。
取引額が1万円であれば月に55万円の利益が出るということです。
最後に
自動売買のバイナリーオプションで利益を上げることは裁量よりも難しいと感じてしまっているのは私だけではないと思いますが。
放置で利益をあげれてくれることは魅力的だと思いますので、ロジックをすべて組み利益が出れば
ロジックをその時公開したいと思います。
コメントを残す