と言う質問や、「本当に勝てているのなら教えてください。もちろん勝てたらその分授業料払います」などの謎の上から目線で教えを乞うてくる人がいますが、
私は先生になるつもりもないですし、バイナリーの先生ではないのでそんなこと言われてもって感じです。
話が変わりますが、バイナリーオプションを最近初めて全然勝てないという方。大丈夫ですそれが普通です。
しかし上か下かを選ぶ半丁博打的な取引なので、たまたま最初勝ち続けたという人はいるでしょうね。
しかしシステム上で胴元が勝つようにできていますので台数の法則でもわかるように取引を続ければ続けるほど、普通のトレーダーでは負け越してしまいます。
なので全然勝てないというのは当たり前であり、簡単に勝たれてしまうとfxで10年かけて利益をやっと安定して出し続けれるようになった私が馬鹿みたいになってしまう。そんなの認めない認めないぞ
中にはインジケータ−1つで勝ち続けるトレーダーもいらっしゃいますが、そんな天才的な人はほんの一握り以下であり。
ほとんどのプロの個人投資家は私みたいな人たちだと思います。
バイナリーオプションで全然勝てないって人は何回取引しているのでしょうか?
10回程度で全然勝てないとか言っているのであればスタートラインにさえも立っていないと言わざるおえないでしょう。
勝てる手法を身につけるためには最低でも数百の取引と検証、時間が必要になってきます。
例えばボリンジャーバンドを使った逆張りをし、同じようなタイミングで3回負けたのと
100回負けたのでは全く信用度が違いますよね。なので全然勝てないという方は私からしてみれば
全然勝てないという言葉の信用度が限りなく低い
しかも最近始めているのであれば、手法検証すらやっていない可能性があります。
勝てないを勝てるようにするまでの流れ
ということで、最近始めたばかりという方がバイナリーオプションで勝てるようになるまでの手順ですが
- いろんな手法の存在を知る
- 相場の勉強をする
- 1つの手法で500回検証
- 100回の取引で勝率50パーセント下回れば取引時間を変えたりインジケーターの設定値をいじる
- 再度100回検証
- 繰り返して500回検証終えても勝率が上がってこなければ手法を変えてみることを考える
初心者のうちは徹底的に裁量取引はしないように意識しましょう。
初心者ほど裁量取引に走りがちですが、相場の「そ」の字も知らない方が裁量取引したところで無価値なのでやめておきましょう。
裁量というのは何年も相場に携わって蓄積した経験値から導き出している投資家の取引だからこそ勝てるのであって、決してなんとなく取引が「裁量」ではないということを理解しておきましょう。
1番最強な手法とは
1番最強な手法とはなんだろうかと考えた時に、インジケーターやトレンドフォロー、サインツール
ではないことがわかる。
結局は使い手によって手法というのは勝てる手法なのか負ける手法なのかが決まるからだ。
なので最強の手法というのは「何年も投資に情熱を注ぐ」
という手法が最強なのではないだろうか。精神論的な話になるが私はこの考えにたどりついて落ち着いている。
必ず勝てるエントリーポイントというポイントは存在しないということを理解しよう。
コメントを残す